GSX-R1000 K7 今さらバックステップ装着
今シーズンのサーキット走行は10月のもてぎで終えたのですが、その最後の日にこいつを装着しました。
・ストライカー バックステップ
K1の時からお安い純正ステップ交換タイプの固定式を使っていましたが、とうとうバックステップですよ奥さん!
まぁ中古ですけど!(笑)
今シーズンのサーキット走行は10月のもてぎで終えたのですが、その最後の日にこいつを装着しました。
・ストライカー バックステップ
K1の時からお安い純正ステップ交換タイプの固定式を使っていましたが、とうとうバックステップですよ奥さん!
まぁ中古ですけど!(笑)
台風18号が近付いているので外に出られません~(;_;)
雨がどんどん強くなってきました。昼には下に見える首都高で乗用車がスピンしてました。皆さんお気を付けて。
さて、先日FSWでタンクカバーが吹っ飛んだ瞬間を見事撮影していたDRIFT HDですが、久しぶりに使ってみるとやはりピンボケしてました。
走行前
走行後
そしてこのまま2本目を走ったら、さらにボケてて全然見れませんでした。
R1000用のスペアの前後ホイールはいつも車に積みっぱなし。
なぜならマンションの自室に持ち運ぶのが、重いし、汚れるしで面倒になったから。
でも、(ただでさえバイクが載っていて)車に物を載せにくい&強めのブレーキでドスンとホイールが動いたりして心臓によくない。ので、そろそろ降ろそうかと思っていた矢先、見つけたのであった。
最近のコメント